オーガニックワイン専門店マヴィ

フムスとワインのマリアージュ

フムス

茹でたひよこ豆とニンニクをペースト状にして、オリーブオイル、練りゴマを加え、クミン、レモン、塩で味付けをした中東生まれの料理フムス。欧米では日常の食卓にのぼっており、水煮のひよこ豆や日本の練りゴマでも手軽に美味しく作れて、日本でも注目が高まっています。

フムスとワインの基本ペアリング

シンプルなお料理ですが、ワインに合う要素がいくつもあるので、幅広くワインが合います。フムスをディップにして、野菜スティック、ピタパン、クラッカー等といただくと、おつまみにもぴったりです。

柑橘系の白ワインとフムスのマリアージュ

フムスに含まれるレモンと相まって、柑橘系の白ワインが合います。フムスの独特の食感をワインの酸味が引き締めてくれます。

アンジュー 白

蜂蜜レモンのような甘酸っぱさが印象的なロワールの辛口白ワイン。きりっとした酸味と果実味のある味わいは魚介類などにぴったりのオーガニックワインです。 詳細はこちら

希望小売価格 3,960円(税込)

コクのある白ワインとフムスのマリアージュ

ひよこ豆のナッツのようなフレーバーや練りごま(タヒニ)の濃厚さに合わせて、少しコクのある白ワインも合います。樽の風味がするワインもよく合います。

スパレット ビアンコ 白

トスカーナ州の丘にある小さな村で造られたほどよくボリュームのある白ワイン。豊かな香りとまろやかな口当たりが嬉しいオーガニックワインです。 詳細はこちら

希望小売価格 3,300円(税込)

香り高い白ワインとフムスのマリアージュ

フムスの決め手はクミン。その独特のフレーバーに合わせて、ゲヴェルツトラミネールなどの香り高いワインはいかがでしょうか。クミンの香りに不思議とマッチしてくれます。

アルザス ゲヴェルツトラミネール 白

創業1620年の名家メイエー家が造る、高貴品種ゲヴェルツトラミネール100%の辛口白ワイン。薔薇やライチなどの華やかな香りが魅力的。 詳細はこちら

希望小売価格 5,610円(税込)

ロゼワインとフムスのマリアージュ

お豆の素朴な風味やゴマの香ばしさ、にんにくの風味はロゼのニュアンスと絡み合います。少し色の濃いロゼや、ほのかに甘味のあるロゼも合うでしょう。

ヴァール ロゼ

南仏の定番ロゼワイン。プロヴァンスの海辺のテラス席が似合うフレッシュな辛口のオーガニックワインです。 詳細はこちら

希望小売価格 2,750円(税込)

コティ ロゼ

シチリアの地場品種ネロダヴォラを使った辛口ロゼワイン。可愛らしい果実やフローラルな香りと上品に広がるフルーティーな味わいが魅力の1本です。 詳細はこちら

希望小売価格 3,520円(税込)

いかがでしたか。お豆料理は世界中で愛され、ワインと楽しまれています。手軽に作れるフムス、ぜひトライしてみてください。


ワイン選びに迷ったら、気軽にワイン相談!
用途と好みを伝えるだけで、専門スタッフが最適なワインを提案いたします。

ワインコンシェルジュに相談する



2025年ボジョレーヌーヴォーご予約受付中
10/31まで早割5%OFF


こちらもいかがですか?

  1. クリームシチューとワインのマリアージュ

  2. ガスパチョに合うワイン

    ガスパチョとワインのマリアージュ

  3. マグロのタルタルに合うワイン

    マグロのタルタルとワインのマリアージュ

  4. カレ・ダニョー・ペルシエ(ラムチョップの香草焼き)に合うワイン

    カレ・ダニョー・ペルシエ(仔羊の香草パン粉焼き)とワインのマリアージュ

  5. 生春巻き

    生春巻きとワインのマリアージュ

  6. 回鍋肉に合うワイン

    回鍋肉とワインのマリアージュ