オーガニックワイン専門店マヴィ

タブレ(クスクスのサラダ)とワインのマリアージュ

最終更新: 読了:約1分 ワイン選び無料相談 AIではなく人が対応 相談する

レバノン料理であるタブレは、フランスではお馴染みのメニュー。パセリたっぷりでレモンの酸味とトマトなどの野菜がふんだんに入ったサラダは暑い夏にピッタリです。ぜひ冷やした白ワインと一緒にどうぞ。

タブレとワインの基本ペアリング

クスクスをレモン汁とトマトの水分で程よく戻し、たっぷりのパセリやミント、その他たまねぎやパプリカ、きゅうりなどの野菜を加えて仕上げるタブレ。さっぱりとした味わい、そして手軽に作れて、野菜と穀類を一緒に摂取できる優れものです。だからフランスでは夏の食卓に日常的に登場します。

レモン果汁にザクザクに刻んだパセリと、ビタミンCも豊富で美白効果も期待できそう。しかも味付けは塩とオリーブオイルというシンプルさ。すぐにでも試したくなりますね。

合わせるワインは、キリッと冷やしたスッキリ爽やかなタイプの白ワインやスパークリングワイン、そしてホワイトエールなどのクラフトビールも好相性です。

白ワインとタブレのマリアージュ

タブレの酸味とほのかなオイル、そしてハーブたっぷりの味わい。そんなタブレには、ハーブ感のある爽やかなタイプの白ワインが特にベストマッチです。暑い夏にこそピッタリのメニューなので、ワインもいつもより低めの温度で合わせたいところ。

¥3,300(税込)
和食とも好相性。瑞々しい気品をまとう辛口白は ソーヴィニヨンのフレッシュなグレープフルーツやハーブの香りが清々しい辛口白ワイン。真っ直ぐな酸味とまろやかさ、瑞々しさのバランスが絶妙で、繊細な和食にも見事に寄り添う気品ある一本
¥2,695(税込)
4種の個性が活き合う、キリッとまっすぐな辛口白 4種のブドウを絶妙にブレンドしたガスコーニュ地方の辛口白 。洋梨やハーブの清涼感あるアロマと、キリッとした綺麗な酸が特徴 。軽快で清々しい飲み口
¥3,960(税込)
オーストリアの魅力と個性が詰まったピュアな白 レモンやハーブの爽やかなアロマと抜群のミネラル感が調和。穏やかな酸味と果実味のバランスが良く、時間と共に現れる微かな甘い香りとドライな口当たりのギャップも楽しい、オーストリア代表品種の白ワイン
¥2,970(税込)
清涼感と高い表現力を持つ、爽快なソーヴィニヨン パッションフルーツ、グレープフルーツ、ハーブの香りが真っ直ぐ立ち上る、表現力に優れた一本。まろやかで持続性のある酸味と、清涼感のある苦みが調和した、フレッシュでドライなソーヴィニヨン・ブラン

スパークリングワインとタブレのマリアージュ

休日のブランチにタブレとスパークリングなんて、満足感も最高潮です。タブレは野菜が中心なのでコクのあるスパークリングではなく、さっぱり切れ味を楽しめるタイプが良いですね。

¥3,300(税込)
スパイスと熟成感が稀少な、食中にもピッタリの泡 蜂蜜に草木、ひのきといったスパイシーな要素と熟成香が心地よく混ざり合う稀少なスプマンテ。きめ細かい泡、バランス良い酸味と苦みが調和し、シャンパーニュを飲み飽きた人にもお勧めの1本
¥4,400(税込)
カヴァより上を目指した新組織「コルピナット」。地場品種使用と長期熟成を基盤に、カタルーニャ地方の最高品質を目指す。 長い熟成期間を経た複雑な味わいとまろやかな口当たりに、凝縮した果実味と細やかな泡が楽しめる満足度の高いスパークリング。
¥3,630(税込)
気軽にリッチな味わい。食中も楽しめる優等生カヴァ 11ヶ月の瓶内熟成。リンゴ、ナシ、スパイスなどのグルメなアロマ。コクを感じさせる酸とほろ苦さがマッチし、切れの良いミネラル感とキメ細かい泡が食欲を増進させてくれるスパークリング
¥4,620(税込)
きめ細かな泡立ち。軽快さと飲みごたえを両立した微発泡白 レモンやライムの柑橘系、蜂蜜、トーストなどの複雑なアロマが広がる微発泡白ワイン。非常に繊細な泡と、酸味・甘味・苦味のバランスが良く、ドライな味わいながら飲みごたえも楽しめる1本

クラフトビールとタブレのマリアージュ

ワインよりもビール気分なら、タブレにはホワイトビールが一押し。ホワイトの爽やかさとタブレのレモンの酸味が調和して、どちらも進むこと間違いなし。

ブレッシング ホワイトビール 330ml

瓶内二次発酵で無濾過、加熱しておらず酵母がそのまま入っています。明るい小麦色で少し濁りがあり、ボリュームと持続性がある白い泡が特徴華やかなオーガニッククラフトビールです。 詳細はこちら

希望小売価格 1,100円(税込)

食欲が落ち気味の夏にピッタリの爽やかな酸味でモリモリ食べられるタブレ。クスクスはレモンとトマトの水分で戻すので野菜を切るだけでできる手軽さです。よく冷えた白ワインやスパークリング、ホワイトビールとともに味わえば、きっと元気が湧き出てきますよ。

タブレ(クスクスのサラダ) × ワイン よくある質問

基本の方向性は?
タブレはパセリたっぷり・レモンの酸味・野菜中心のさっぱりサラダ。合わせるのは キリッと冷やした辛口白スパークリング、そしてホワイトエールが好相性です。
白ワインはどんなタイプが合う?
ハーブ(パセリ/ミント)とレモンの酸に寄り添う、爽やかでハーブ感のある辛口白がベストマッチです。
提供温度は?
夏のメニューなので、白もいつもより低めの温度で。清涼感が生き、タブレの爽快さと調和します。
スパークリングはどんなタイプ?
タブレは野菜中心なので、コク重視ではなく“さっぱり切れ味”の辛口スパークリングが向きます。
ビールなら?
ホワイトビール(ホワイトエール)がおすすめ。レモンの酸味と爽やかさがうまく重なります。
相性の理由は?(味つけのポイント)
クスクスはレモン汁とトマトの水分で戻し、味つけは塩とオリーブオイルのシンプル設計。 この“酸+ハーブ+軽いオイル”の組み合わせに、爽快な辛口白や辛口泡が自然に馴染みます。

ワイン選びに迷ったら、気軽にワイン相談!
用途と好みを伝えるだけで、専門スタッフが最適なワインを提案いたします。

※AIの自動提案ではなく、人間のスタッフが個別にお答えします

ワインコンシェルジュに相談する



2025年ボジョレーヌーヴォーご予約受付中


こちらもいかがですか?

  1. 生春巻き

    生春巻きとワインのマリアージュ

  2. 鴨料理に合うワイン

    鴨料理とワインのマリアージュ

  3. アサリのワイン蒸しに合うワイン

    アサリの白ワイン蒸しとワインのマリアージュ

  4. ギリシャ風サラダに合うワイン

    ギリシャ風サラダとワインのマリアージュ

  5. 串焼きに合うワイン

    串焼きとワインのマリアージュ

  6. パスタ(トマト系)とワインのマリアージュ