オーガニックワイン専門店マヴィ

ピザ(トマトソース系)とワインのマリアージュ

ピザ
最終更新: 読了:約1分 ワイン選び無料相談 AIではなく人が対応 相談する

イタリアのナポリが発祥と言われるピザ。ワインとの相性のいいファーストフードです。

ピザ(トマトソース系)とワインの基本ペアリング

マリアージュのルールに「トーンを合わせる」という考えがあり、親しみやすいカジュアルな料理にはカジュアルなワインが合います。トマトソースを使ったお料理には、トマトの持つ酸味と甘みを引き立ててくれるような、軽やかでまろやかなワインが合うでしょう。

ピザは自由な料理

ピッツァと書くとよりイタリア語に近くなりますが、アメリカに渡って世界中に広がり、日本でもすっかりお馴染みの料理。窯で焼く本格的な味わいはもちろん、市販の生地を使ったり、ご家庭にある材料で思いのままに作れることも魅力です。

ピザと言えばトマトソース! 

ピザもトマトソースも、もともとイタリアの家庭で作られるシンプルな味わい。野菜、魚、肉等と幅広く具材と合うので、トマトのピザはバリエーション豊富に楽しめます。

ではトマトソース系のピザにはどんなワインが合うでしょう。 (トマトソース系以外のピザは別記事でご紹介しています。)

ピッツァ マルゲリータとワインのマリアージュ

トマトソースの王道ピザといえば「ピッツア マルゲリータ」。モッツァレラチーズとバジルだけのシンプルな具材なので、スパークリングワインや優しい味わいの白ワインが合います。素材の味わいを邪魔せず、ソースやバジルの爽やかさを引き立ててくれるでしょう。

¥3,300(税込)
北イタリア・ヴェネト産のフレッシュでエレガントなスプマンテ。美しい黄金色を帯び、繊細な泡と爽やかな香りで、どんなシーンにもぴったりの辛口スパークリングワインです。

ピノグリージョ ヴェネツィア 白

常に新しい挑戦を続けるムザラーニョ家が造ったカジュアルな白ワイン。港町ヴェネツィアの魚介類にイチオシのフルーティーで爽やかなオーガニックワインです。 詳細はこちら

希望小売価格 2,970円(税込)

ピッツア マリナーラとワインのマリアージュ

もうひとつの王道は「ピッツア マリナーラ」。材料は、トマトソース、ニンニク、オレガノのみ。バジル等のハーブが入ることもありますが、チーズは入らずシンプルなので、生地とソースの美味しさをダイレクトに楽しめる雑味のない軽めの赤ワインがぴったりです。

¥3,300(税込)
重すぎず、親しみやすいキャンティを目指した1本。 プラムやダークチェリーの果実香に革製品を思わせるアロマも。 カシスや紅茶のニュアンスにフレッシュな酸味が加わり、ほど良いタンニンと溶け合ったバランス良い仕上がり。

レフォスコ ダル ペドゥンコロ ロッソ 赤

イタリア北東部の土着品種を使った赤ワイン。落ち着いたアロマと、バランスよく飲みごたえがある味わいが楽しめるオーガニックワインです。 詳細はこちら

希望小売価格 2,970円(税込)

シーフード系ピザとワインのマリアージュ

エビやカニが入った魚介系のピザにはミネラル感ある白ワインやロゼワインがおすすめです。特にトマトソースの絡んだ魚介の旨味は、白ワインの軽快さと赤ワインのコクの両方の要素を持つロゼワインがぴったりです。

¥3,520(税込)
シチリアの土着品種「ネロ ダヴォラ」単体で造ったロゼワイン。 甘酸っぱいスモモやアセロラを感じる香りに、しっかりとした酸味。 骨太のボディでお食事にも合わせやすい満足感のある味わい。
¥2,750(税込)
一番美味しいロゼ、ここにあり 「ロゼはイマイチ」と思っている方にこそ試してほしい、グランヴァン級の豊富なアロマと質の高さを誇るこのロゼはフレッシュな辛口で南仏料理はもちろん、和洋中、エスニックと幅広くカバー。ぜひとも常備しておきたい1本。

ミート系ピザとワインのマリアージュ

ソーセージ、サラミ、生ハム等には脂分や塩味がしっかりあるので、程よい果実味やタンニンを持つ、軽すぎず重すぎないミディアムタイプの赤ワインが合います。少し辛味が効いている場合は、微発泡の赤ワインもぴったりです。

¥3,520(税込)
小さな赤い果実とスミレの花の香りに、ソフトな酸味とマイルドなタンニン。 最後まで感じるしっかりとした果実味。 シチリアの土着品種「ネロ ダヴォラ」の魅力が光る、太陽の恵みが詰まったフルーティな赤ワイン。

メルロー ヴェネツィア 赤

イタリア・ヴェネト州のメルローを使った軽めの赤ワイン。ベリージュースのようにフルーティで、親しみやすいシンプルなオーガニックワインです。 詳細はこちら

希望小売価格 2,970円(税込)
¥4,620(税込)
元気になる美味しさ。弾ける果実の微発泡辛口赤 ラズベリージャムやスミレの瑞々しい果実のアロマが泡と共に立ち上る微発泡赤。きめ細かな泡と溌剌とした酸味、ソフトなタンニンが絶妙なバランスのフレッシュで飲みやすい中口の赤ワイン

気軽に楽しめるピザ。イタリアワインには手頃な価格帯も多いので、ぜひいろいろなイタリアワインをセレクトしてみてください。

ワイン選びに迷ったら、気軽にワイン相談!
用途と好みを伝えるだけで、専門スタッフが最適なワインを提案いたします。

※AIの自動提案ではなく、人間のスタッフが個別にお答えします

ワインコンシェルジュに相談する



2025年ボジョレーヌーヴォーご予約受付中


こちらもいかがですか?

  1. チキンソテーとワインのマリアージュ

  2. ブリの照り焼き

    ぶりの照り焼きとワインのマリアージュ

  3. フムス

    フムスとワインのマリアージュ

  4. カレー

    カレーとワインのマリアージュ

  5. ジビエ(鹿・猪肉)に合うワイン

    ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  6. 串焼きに合うワイン

    串焼きとワインのマリアージュ