オーガニックワイン専門店マヴィ

チキンフリカッセとワインのマリアージュ

チキンフリカッセに合うワイン

フランス家庭料理の定番、チキンフリカッセ。いわゆる鶏肉のクリーム煮で、ワインとの相性のいい料理です。

チキンフリカッセとワインの基本ペアリング

比較的淡泊な鶏肉やまろやかなクリームソースには白ワインがよく合います。ワインと料理の色を合わせるというマリアージュの法則にも沿っています。軽やかなタイプよりも、少し厚みのある白ワインがいいでしょう。また、調理に白ワインをたっぷり使えば、コクと香りが高まり、酸味も加わって、ワインとの相性がさらにアップします。

フリカッセとは

フリカッセとは「炒め煮込み」のことで、クリームシチューと似ていますが、フリカッセは煮込む前にお肉に小麦粉をまぶしてしっかり焼くのが特徴。そうすることで旨味が閉じ込められ、よりお肉自体の美味しさが味わえる一品になります。キノコやマッシュルーム等を一緒に煮込んだり、パンやパスタ、バターライスを添えるのもおすすめです。

樽熟成した白ワインとチキンフリカッセのマリアージュ

クリームソースのお料理には樽熟成した白ワインが最もおすすめ。ワインから感じる乳製品の香りや樽熟成からくる上品なトースト香がお料理のクリーミーさや鶏肉の香ばしさにぴったり合います。上質な樽熟成ワインを合わせれば、お料理もワンランクアップしてくれます。

ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ 白

ブルゴーニュの中心コートドールの王道シャルドネ。誰もが求める「あの」味わい。溶かしたバターのような滑らかなコクと心地よい酸味のバランスが良いオーガニックワインです。 詳細はこちら

希望小売価格 6,930円(税込)

果実味豊かな白ワインとチキンフリカッセのマリアージュ

果実味豊かで程よい酸味がある白ワインも、クリームソースによく合います。生クリームを使ったり、煮詰めることで、より濃厚に仕上げたクリームソースにそういうワインを合わせれば、お料理を爽やかにバランスよくいただけるでしょう。

アルザスリースリング 白

創業1620年の名家メイエー家が造る、高貴品種リースリング100%の辛口白ワイン。特徴的な際立つミネラル感と酸味のバランスが秀逸です。 詳細はこちら

希望小売価格 4,950円(税込)

アルザスピノグリ 白

創業1620年の名家メイエー家が造る、アルザスの高貴品種ピノグリ100%の辛口白ワイン。ほのかな甘みとまろやかさで、幅広い料理とペアリングできます。 詳細はこちら

希望小売価格 4,950円(税込)

スパークリングワインとチキンフリカッセのマリアージュ

上記と同じ理由で、果実味豊かなスパークリングワインもよく合います。泡があることで飽きずに食べられて、リッチな果実味がお料理のコクを損なうことなく、寄り添ってくれるでしょう。

クレマン ダルザス ブラン ド ノワール 発泡

創業1620年の名家メイエー家が造る、ピノノワール100%、シャンパン製法の辛口スパークリングワイン。メインのお料理にも合わせられるほどふくよかな仕上がり。 詳細はこちら

希望小売価格 6,160円(税込)

いかがでしたか。モモの骨付き肉を使えば、さらに豪華な一品に。フリカッセはチキン以外にもサーモンやキノコなどいろいろな材料で作れます。フランス料理ですが、手軽な家庭料理で失敗もしにくいので、ぜひいろいろな具材でお試しください。

2025年ボジョレーヌーヴォーご予約受付中
10/31まで早割5%OFF






こちらもいかがですか?

  1. 新たまねぎのサラダに合うワイン

    新たまねぎのサラダとワインのマリアージュ

  2. クリームパスタ

    パスタ(クリーム系)とワインのマリアージュ

  3. 生ハムメロンに合うワイン

    生ハムメロンとワインのマリアージュ

  4. グラタンとワインのマリアージュ

  5. 白子に合うワイン

    白子とワインのマリアージュ

  6. 春キャベツのペペロンチーノに合うワイン

    春キャベツのペペロンチーノとワインのマリアージュ