オーガニックワイン専門店マヴィ

オムレツとワインのマリアージュ

最終更新: 読了:約1分 ワイン選び無料相談 AIではなく人が対応 相談する

ふんわりした卵と具材でお馴染みのオムレツ。朝食のイメージもありますが、ワインのアテとしても楽しめます。ワインとの組み合わせが難しいとされる卵とワインのペアリングをお伝えします。

オムレツとワインの基本ペアリング

特にふんわりとしたプレーンオムレツは、味わい的に軽目の料理と思われがちですが、タマゴ由来の生臭みがあるため、それをマスクすことができる赤ワインとペアリングさせるのが基本です。しかし具材や焼き方によってはスパークリングワインや白ワイン、ロゼワインとのペアリングも楽しめます。

オムレツとは

オムレツは溶き卵を焼いて折りたたんだお料理で、具材無しのプレーンオムレツと具材入りがあり、朝食にもメインにも、そしておつまみにもなります。言葉の起源はフランス料理のOmeletteで、同様の料理は各国にあります。フランスのオムレツはふわっと柔らかですが、各国では折りたたまないオープンオムレツなどのバラエティーも豊かです。例えばスペインのオムレツ、トルティーヤ(トルティーリャ)は、たっぷりのジャガイモを混ぜて、丸く分厚く焼き上げます。

プレーンオムレツとワインのマリアージュ

具材を入れず卵とミルクとバターだけで焼いたプレーンオムレツは、卵の味がはっきりとわかります。カベルネフランやガメイなど軽めの赤ワインがおすすめです。

¥3,630(税込)
ピクニックに持っていきたい軽快赤。ラズベリー、カシスなどの果実香に青いハーブや黒コショウが加わる若々しく元気なアロマ。軽快な酸味から始まり、ジューシーな甘みと優しいタンニンが続く、SO2無添加のナチュラルな赤ワイン。

野菜オムレツとワインのマリアージュ

玉ねぎ、トマト、葉物等が入った野菜のオムレツには、赤ワインだけでなくスパークリングワインや果実味のある白ワインもマッチします。ほうれん草やブロッコリー等、緑の野菜をたっぷり使った場合は、野菜の香りを引き立ててくれるソーヴィニヨンブランはいかがでしょうか。

¥3,300(税込)
重すぎず、親しみやすいキャンティを目指した1本。 プラムやダークチェリーの果実香に革製品を思わせるアロマも。 カシスや紅茶のニュアンスにフレッシュな酸味が加わり、ほど良いタンニンと溶け合ったバランス良い仕上がり。
¥5,280(税込)
シャンパーニュを超える?繊細な泡の辛口クレマン 創業1620年のメイエー家が造る、シャンパン製法の辛口スパークリング。ブリオッシュやリンゴ、ナシの香りに、繊細で綺麗な泡と真っ直ぐな酸味。爽やかさとふくよかさが秀逸。乾杯からメインまで幅広く楽しめる1本
¥5,280(税込)
パッションフルーツやグレープフルーツの清々しい清涼感あふれるアロマ 。マロラクティック発酵をさせずに酸味を最大限に活かし、キレとコクを両立。雑味のないクリアな飲み口が魅力の辛口白はエビや貝との相性抜群

キノコのオムレツとワインのマリアージュ

バターでソテーしたきのこたっぷりのオムレツには、少しボリュームのある白ワインが合います。チーズやツナを足してもいいですね。コショウを効かせて、ケチャップやトマトソースをかければ、軽めの赤ワインも合うでしょう。

¥3,300(税込)
マカベオ愛が生んだ、まろやかな口当たりの白 石灰質土壌で育ったマカベオを使用。ピーチやパイン、アカシアなどの爽やかな香り。短期間のシュールリー(澱と共に熟成)による非常にまろやかな口当たりと、酸味のバランスが取れた白ワイン

お肉のオムレツとワインのマリアージュ

お肉が入ったオムレツといえば、定番の挽肉と玉ねぎのオムレツの他、ベーコンとポテトのオムレツ、ハムチーズオムレツなどが人気です。肉の脂が入ることで、ワインによく合うでしょう。軽めの赤ワインがおすすめですが、トマトソースやデミグラスソースをかければさらにコクが増して、中重の赤ワインも合うでしょう。

¥4,840(税込)
30%をオーク樽で熟成させた、無清澄・無濾過の若々しい赤。採れたての果実を思わせる生き生きとした酸味と上質な果実味が調和した 、フレッシュでエレガントな飲み口が特徴のバルベーラ。

スペインオムレツとワインのマリアージュ

スペインのオムレツはトルティーリャ(tortilla)。日本で想像するオムレツとはだいぶ違い、卵とジャガイモなどの具材を混ぜて固く焼き上げた分厚い円盤型です。バルのタパス(おつまみ)の定番で、もちろん赤ワインやスパークリングワイン、シェリー酒との相性は抜群です。

¥3,630(税込)
気軽にリッチな味わい。食中も楽しめる優等生カヴァ 11ヶ月の瓶内熟成。リンゴ、ナシ、スパイスなどのグルメなアロマ。コクを感じさせる酸とほろ苦さがマッチし、切れの良いミネラル感とキメ細かい泡が食欲を増進させてくれるスパークリング
¥3,520(税込)
溢れるアロマ。エレガントで複雑味を楽しめる重口赤 樽内マロラクティック発酵と6ヶ月熟成。バルサミコや干しぶどう、バニラなど溢れ出すアロマ。酸味、甘味、苦味のバランスが秀逸で、滑らかな舌触り。品種と樽の良さが調和した逸品
¥5,170(税込)
アルコール無添加の極辛口。伝統製法の希少な「シェリー」タイプ 古来製法の極辛口のこのシェリータイプは非常に珍しいアルコール無添加。ドライフルーツやヘーゼルナッツの芳醇な香りに、フロール(酵母膜)が生み出す独特の風味と滑らかな口当たり

具材やソース、焼き方や焼き具合を工夫して、色々なマリアージュを楽しんでください。

ワイン選びに迷ったら、気軽にワイン相談!
用途と好みを伝えるだけで、専門スタッフが最適なワインを提案いたします。

※AIの自動提案ではなく、人間のスタッフが個別にお答えします

ワインコンシェルジュに相談する


¥7,425(税込)
マヴィワインの品質をお試しいただける、マヴィを初めてご利用いただく方限定のセットです。 ・フルーティな辛口白:ヴァール白 ・幾多のロゼファンを生み出した:ヴァールロゼ ・お勧めしなくてもみんなが買う:ヴァール赤
詳細はこちら SKU SA00001


2025年ボジョレーヌーヴォー販売中


こちらもいかがですか?

  1. アップルパイ

    アップルパイとワインのマリアージュ

  2. 串焼きに合うワイン

    串焼きとワインのマリアージュ

  3. 鴨料理に合うワイン

    鴨料理とワインのマリアージュ

  4. 白子に合うワイン

    白子とワインのマリアージュ

  5. キャロットラペに合うワイン

    キャロットラペとワインのマリアージュ

  6. ビーフシチューとワインのマリアージュ